仙台で評判の技術|整体・骨盤矯正で根本改善へ

 

仙台駅前院院長 佐藤 優真(さとう ゆうま)長年のお身体のお悩みお任せください


IMG_1301
保有資格・認定・習得:

  • 理学療法士
  • Fascial Manipulation 国際コースlevel Ⅰ 修了
  • Fascial Manipulation 国際コースlevel Ⅱ 修了
  • Japan Bobath Instructors Training Association:Introductory MuduleⅠ  修了
  • Japan Bobath Instructors Training Association:Introductory MuduleⅡ 修了
  • Motor control:upper Quarter 修了
  • BiNI Approach Basic コース 修了
  • 介護初任者研修   修了
  • 介護福祉士実務者研修 修了
  • 福祉住環境コーディネーター2級 

経歴:
理学療法士歴 9年 
症例数  25,000以上 

輝生会 初台リハビリテーション病院で勤務。

2017年 回復期リハビリ(脳血管疾患、整形外科疾患、難病、脊髄損傷など)

2019年 スポーツ整形外科(整形外科疾患、プロスポーツ選手のリハビリに従事)、運動指導(スポーツ動作含む)及び生活指導。

2021年 デイサービス(脳血管疾患、整形外科疾患、心疾患、がん、認知症など)

2022年 KINMAQ仙台駅前院 配属

2023年7月~ KINMAQ仙台駅前院 院長に就任

 

趣味・特技:
スポーツ観戦、旅行、映画

得意な施術:
慢性化したお悩みや自律神経系障害、姿勢の歪みなど悩みの種となっている多岐にわたるお悩みに対して、筋膜施術を行いお悩み事の解決を図っていきます。

得意なアドバイス:
日常生活動作や運動(スポーツ動作含む)方法、負担のかからない姿勢の定着化やセルフケアのアドバイスを行います。難病のリハビリ経験もあり、難病を抱え病院以外にどこに行ったらいいかわからない方にも禁忌事項などを把握していますので運動のアドバイスを行えます。

お客様へひとこと

院長の佐藤優真(さとう ゆうま)と申します。

昨今話題の筋膜、Fascia(ファッシア)第2の骨格とも言われています。

“筋膜”は、正しい姿勢や動きの維持の為に大変重要なのはもちろんですが、研究において内臓の正常な活動の維持にも重要な役割を果たしていることがわかってきました。

当院では、丁寧なカウンセリング・検査を実施し、一人一人に合わせた完全オーダーメイドの施術を行うことで、『再発させない体つくり』を徹底して促します。

日常生活での注意点、日頃のセルフケアなども丁寧に指導させていただきますので、一緒に健康な身体を目指しましょう!

ご相談お待ちしております。

仙台駅前院:青木 裕子(あおき ゆうこ)女性の不調関連はお任せ下さい

  • 青木裕子

    保有資格・認定・習得:

  • 理学療法士

経歴:
理学療法士歴 5年 
症例数  10,000以上

~2022年 回復期リハビリテーション病院勤務(脳血管疾患、整形外科疾患、認知症など)

2023年~ デイサービスにて勤務(整形外科疾患、脳血管疾患、脊髄損傷、認知症など)

趣味・特技:
スノーボード、映画鑑賞、ゴルフ

得意な施術:
慢性的な腰痛や膝の痛み、姿勢の歪みの根本的な原因を明確にして筋膜施術でお悩み事の解決を図っていきます。

得意なアドバイス:
日常生活動作やお身体に負担がかからない姿勢の取り方、悪い姿勢に戻らないようなセルフケアを提案させていただきます。

健康のために行っていること:
ゴルフやジムに行き、身体を動かすこと

お客様へひとこと

長年の不調や症状のお悩み事、姿勢の歪みの解決を目指してしっかりサポートさせて頂きます。女性ならではのお悩みもお気軽にご相談ください。

 

長町たいはっくる院:高橋 純哉(たかはし じゅんや)

0保有資格・認定・習得:

  • 理学療法士
  • Fascial Manipulation 国際コースlevel Ⅰ 修了

経歴:
理学療法士歴 6年 
症例数  15,000以上

千葉県の総合病院で約3年間勤務。

~2021年 回復期リハビリ(整形外科疾患、脳神経疾患、呼吸器疾患、心疾患など)。

2022〜2024年 外来リハビリ(整形外科疾患、脳神経疾患、呼吸器疾患、心疾患、小児疾患など)日常生活での運動指導、ADL訓練。

趣味・特技
映画鑑賞、料理と晩酌

得意な施術:

電気や熱、お薬、マッサージなどの対処療法では中々変わらない方をたくさんみてきました!

私自身も含め当院ではお悩み事の解決を提唱しており、お悩みの解決はもちろん、お悩みごとの再発もしくは増悪しないようお身体のケアに全力で協力致します。

得意なアドバイス:

私自身、普段から筋力トレーニングやストレッチを継続しています。

情報社会の今、ユーチューブなどでストレッチ動画などがありますが間違えると怪我にも繋がることを肌で実感しています!(例:腰を伸ばすと痛む人に伸ばすストレッチ、逆に曲げて痛む人に曲げるストレッチなど)

続けやすく、手軽に行えるセルフケアをその人に合うようオーダーメイド致します。

健康のために行っていること:
懸垂

お客様へひとこと

筋膜は「第二の骨格」とも言われる大事な組織です!

一般的に筋肉・骨が痛むと思われていますが、実際は筋膜・骨膜などの膜状の組織に感覚のセンサーが多く存在しています。そのため痛みや痺れ、重だるさなどの不快症状を取り除くことにおいて非常に重要な組織だと医学的に認知され始めています!

また、ご年齢やそれぞれの生活習慣とともに崩れてくる「姿勢」にも関係しており、姿勢が崩れてくると精神的にも身体的にも様々な不調を起こします。

 一人一人のお身体をしっかり把握させて頂き、施術プランをご用意致します。一緒に負担をかけないお身体を目指しましょう!

 

ご相談お待ちしています。KINMAQ整体院所属 理学療法士:高橋純哉

長町たいはっくる院:坪谷 崇生(つぼや しゅうせい)お身体のお悩み事お任せください

  • unnamed

    保有資格・認定・習得:

  • 理学療法士

経歴:
理学療法士歴 9年 
症例数  16,000以上

~2022年 デイサービスで4~5年勤務(脳血管疾患、整形外科疾患、心疾患、がん、認知症など)

2022年~ 訪問リハビリにて勤務(整形外科疾患、脊髄損傷、認知症など)

趣味・特技:
バスケ、映画鑑賞、旅行

得意な施術:
慢性化しているお悩み事の原因を明確にし、筋膜施術でお悩み事の解決を図っていきます。

得意なアドバイス:
お客様のお身体に合わせたセルフケアを提案させて頂きます。

健康のために行っていること:
ウォーキング、睡眠、水を1日2ℓ飲む

お客様へひとこと

長年続いているお困り事の根本原因を明確にし、筋膜施術にてお悩み事の解決を図っていきます。少しでもお身体の不調を感じたら悪化する前にご来院していただき夢溢れる未来を掴みましょう。

「KINMAQ整体院 仙台駅前院・長町たいはっくる院」 PAGETOP